JavaScript is required

BE
THE
SUN

Message 代表メッセージ

太陽のように
世界を明るく
照らす。

太陽のように
世界を明るく照らす。

笑顔を増やし、悲しみを減らす。
世界に大きなインパクトを与える存在になるために、delyの次の10年を担う仲間を募集しています。

2014年4月22日に創業したdelyは、今年で10周年を迎えました。
ベンチャー企業が10年生き残る確率は6%と言われていますが、私たちがこの節目を迎えられたのは、「発明」をキーワードに、変化を恐れず、常に未来を見据えながら走り続けてきたからです。
多くの皆さまにご利用いただいている「クラシル」も、食卓を通じて世界を明るく照らす発明の一つ。この先の10年では、さらに多くの発明に挑戦し、今まで以上に打席に立ち続ける必要性を感じています。
私たちの目標は、世界により便利で楽しいものを創造すること。そして、日本の力を再び高め、世界に誇れる企業となること。この大きな夢を、一緒に実現するために、delyでは新しい仲間を募集しています。

dely株式会社  代表取締役CEO
堀江 裕介

Interview 社員インタビュー

delyに入社すべき理由

これまでも多様な経験を持つメンバーが、
新卒キャリアでdelyを選び活躍しています。

Recruit 募集職種

新卒採用ではビジネス職、開発職に分かれて選考を進めていきます。

ビジネス職

delyが展開するいずれかの事業を推進し、ユーザーおよび顧客課題の解決を目指す、ビジネス職での募集となります。
適正に応じてマーケティング、セールス、広告ディレクション、コンテンツ制作等のポジションへ配属されます。
入社後は現場の第一線ですぐに活躍いただけるよう、各事業部にて一定のサポートを行いつつ、早期に実業務へアサインされることを期待されています。
また、内定承諾から入社までの期間において、より実践的な現場経験を積みつつ、delyのカルチャーや働き方を体験できるような内定者インターンの仕組みも導入しています。

開発職

delyの開発職では、あくまで”プロダクト作り”の目線を持った、事業の一員としての新卒エンジニアを募集しています。
バックエンド、フロントエンド、iOS、Androidなど複数あるポジションごとに選考を進めていきます。

エンジニアの方へ
エンジニア組織のカルチャー、技術スタック・技術領域、選考プロセスについて紹介しています。
新卒エンジニア向け会社紹介
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences
  • We create digital experiences

Hiring Process 内定までのモデルケース

delyの新卒採用では、事業に関わるメンバー
およびマネジメント職につく社員が
実際に皆さまとお話をさせていただきます。

  1. 説明会参加
    delyの事業やカルチャー、働く人の雰囲気など当社の魅力をご説明します。
  2. 書類選考
    説明会の終了後に、そのままエントリーシートのご記入をいただきます。
  3. 1次面接
    事業部でも現場に近いメンバーとお話をいただきます。
  4. 2次面接
    各事業部の責任者(マネージャー)と面接していただきます。
  5. 最終面接
    経営層との最終面接および適性検査(性格診断のみ)を実施いたします。
  6. 内定
    面接結果をもとに給与金額と人事制度(働き方など)をお伝えします。

※選考過程にインターンシップを含む場合、必ずしも上記のプロセスに当てはまらない場合があります。

※ポジションによって、グループディスカッションや課題選考を実施する場合があります。

※以上のプロセスの他に、人事面談を実施させていただく場合があります。

Service サービス紹介

delyが推進する代表的なサービスを
ご紹介します。
toC、toB問わない多様な事業戦略および、
ユーザー認知度の高さが特徴です。

  • 国内No.1レシピ動画プラットフォームクラシル
  • 国内No.1お買い物サポートアプリクラシルリワード
  • おすすめの商品が見つかる情報サイトクラシル比較
  • 国内No.1 ライフスタイルメディアトリル
  • 国内最大級ライブ配信事務所ライブウィズ

Column delyについてもっと知りたい

delyでは様々な情報を随時発信しています。
経営陣および社員の考え方や、イベント情報等が
確認できます。

Q&A よくある質問

Q1インターンシップは実施していますか?

選考型の短期インターンシップと、就業型の長期インターンシップ(ビジネス職のみ)を実施しています。短期インターンシップの実施は時期が近づきましたら、新卒採用募集ページにてご案内いたします。長期インターンシップは、こちらから募集していますので、ご興味ある方はぜひご応募ください。

Q2文系でもエンジニアを希望できますか?

文系・理系による制限はありません。文系出身エンジニアの採用実績もございます。ただし、プログラミングなどの技術や知識、経験、適性については、選考時に確認させていただきます。

Q3配属はどのように決定されますか?

内定後に希望の事業部や職種のアンケートを実施します。その上で、選考時の情報や適性を踏まえ、各事業の状況に応じて決定いたします。

Q4内定者インターンシップは行っていますか?

内定者の希望に応じて、積極的にインターンシップ受け入れ(有給)を行っています。
関東圏以外の学生で、リモートでインターンしている人もいますので、ご希望の場合は採用担当にお伝えください。

Q5評価制度について教えてください

delyでは半期毎にGood目標(個人のグレードに基づいた目標)、Great目標(非連続な成長を狙う大胆な目標)を設定し、その達成度合いを自身と上長の間で振り返ります。
評価は自身の所属している組織内だけではなく、組織横断でも評価会議を行い、妥当性の確認を行っています。
昇給・賞与は「半期目標に対する成果評価」で決定しますが、昇格については「バリュー体現度」も加味して総合的に判断します。

Q6働き方について教えてください

<勤務時間>
10:00-16:00をコアタイムとした、フレックス制度を採用しています。
フレキシブルタイムを5:00-10:00、16:00-22:00として設けていますので、ライフスタイルやその日の予定に合わせて自由に勤務いただくことが可能です。
フレックスを利用する場合は、毎月の所定労働時間(平日の日数×8時間)を満たす働き方をお願いしています。

<リモートワーク>
週3日出社・週2日リモート選択可の、ハイブリッド勤務をとっています。リモートの曜日は部門やチームごとに決めています。

Q7服装は自由ですか?

基本的に服装は自由です。多くの社員がカジュアルで快適な服装で働いています。
ただし、お客様を訪問する際や公式な場面では、TPO(時間・場所・場合)に応じた適切な服装をお願いしております。

Q8入社後の教育体制について教えてください

入社時に配属された部署以外の、評価に直接関わらない先輩社員1名をバディとし、気軽に相談ができる「バディ制度」や、社員の成長・相互理解を目的とした上長との「1on1」を行なっています。

Q9会社はどのような雰囲気ですか?

あだ名で呼び合ったり、業務外の部活動等で交流したりと、役職に関わらず、フラットな関係性を重んじる社風です。
また、お互いに対するリスペクト・信頼を持って組織をつくること、メンバー 一人ひとりが高い人間力を持つことを大切にしています。

「BE THE SUN」の実現にむけて全員が業務に向き合っているため、互いに切磋琢磨し、成長や成功はみんなで賞賛をしながら、事業やサービスのグロースに向けてストイックにコミットしています。
社内のコミュニケーションはビジネスチャットツール「Slack」で行なっており、ドキュメントは「Notion」などを利用、またグループウェアは「Gsuite」を利用しています。スピーディでありつつも温かみのあるコミュニケーションが特徴的です。

Q10部署間を超えて社員同士の交流はありますか?

部活動などを通した、交流の機会があります。フットサル部、カレー部、猫部など現在約30種類の部活動があります。

Entry エントリー

あなたのエントリーを
お待ちしております!

delyが事業・組織ともに大きく成長していくため、次世代のタレントは必要不可欠です。
クラシル、TRILL、LIVEwith、あらゆる事業の最速成長を目指すdely。
経験豊富なメンバーと切磋琢磨し、次の10年で大きく飛躍するため、共に成長していける方を募集します。

新卒エントリー