JavaScript is required

お知らせ

News
2024.11.05プレスリリース

日本の酪農を守ろう! レシピ動画「クラシル」と日本乳業協会「牛乳・スキムミルク消費拡大プロジェクト」を開始

月間利用者5,000万人の「クラシル」がデータを活用し、消費者のニーズに応じたレシピを開発 コンテストや商品サンプリングも実施し、乳製品の消費促進を目指します

国内No.1のレシピプラットフォーム「クラシル」と一般社団法人日本乳業協会は、2024年11月7日(木)より、乳製品の国内消費量増加を目的とした「牛乳・スキムミルク消費拡大プロジェクト」を開始します。

いま、日本の酪農業界で大きな問題になっているのが「スキムミルク(脱脂粉乳)」の過剰在庫です。
スキムミルクの需要減少により、乳業メーカーの脱脂粉乳在庫は過剰になります。しかし、乳牛の搾乳は急に止められないため、生産調整が難しく、酪農家にとってさらなる収入減に繋がってしまうのです。 また、乳牛の頭数削減が必要になる可能性もあり、日本全体の酪農に大きな影響を与えてしまいます。

この問題を解決すべく、「クラシル」は、「クラシル」に蓄積されたデータを活用し「消費者が作りたくなる・乳製品を使用したレシピ」を開発するほか、およそ100名のインフルエンサー(クラシルメイツ)によるレシピコンスト等を通じて、幅広い世代に乳製品の消費を促してまいります。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000357.000019382.html